1万円取引(パート350)2/3~2/7

2025年度スタートです。

チャレンジ口座に使っている口座はExnessのmt4口座です。XS.COMも興味のある方は是非!!2025年度もしっかり収支つけていきましょう!
追記:exness口座はmt5も利用、XS.COMも利用中

通貨/円入金taritali入金出金手数料合計
2025年20000283816523003

※ドル建て口座で行ってますので両替発生してます。
※exnessの口座でtaritali紐付けて行ってます。(マネチャもありますので是非よろしくお願いします。)
※XSの口座も最近ではお試して使用しております。

たまにはしっかり記事書きます
taritari分で少しあったので練習トレードしました。2000円ちょっとでしたがそれなりにやれたかなと1時間足トレードにしたので慣れたいですね

今週は雇用統計が印象的でしたのでまず雇用の結果からですけど雇用者数以外は予想を超えて強かったです!
動きは上下振って雇用はゼンモドシというジンクス発動もしました。ドル売り→ドル買いでした。
ドル円に関しては円買いも来たので終了時下ってましたけど。

ポンドの金利も予想通り引き下げでしたよね?確か。
成長率とかも2027年度あたりから伸びてくるように調整されてましたけど欧州圏はちゃんと引き下げてきてますね~
徐々にではありますが経済の回復に向かっているのかもしれないと個人的に思います。

トランプさんは相変わらず関税等の発言もありましたね~
日本の関税も分からないですけどもね。日産とホンダもよく分からないことになってますし

さて大体ですけど週の動き

ドル円 155.400-150.944円台 動きすぎ~~!!結構ドル円下ってきました。遂に円高のターンなのでしょうか??私は一旦全戻しもありえるのではないかと思ってひやひやしながら見てますけど来週仮に150円割れまで来るとやっと高値圏のゾーンから離れられますかね???

ユーロドル 1.02106-1.04253 窓あきから始まって見事に窓を閉じましたね。水曜日までは窓閉めの向かってそのあとはドル買いでした。
ポンドル 1.22493-1.25478 ユロドルと同じで窓あきからの窓閉め。動きとしてはユーロドルと似ております。ポンドの金利発表がありましたが思った以上に動きはなかったかな??上下は振ってますけど。

ゴールド 2886.91ドルという高値まで来ていてどんどん高値更新をしている最中です。下ってもしっかり上昇していて長期で見ても上昇トレンド形成中です。
正直ゴールドがどこまでいくのか分からないですよね~
逆張りも難しい気がします。それほど金が買われる理由があるのかもしれませんけど・・・

今週のニュース~

・海外の産仮想通貨業者が日本国内アプリから消えたらしいです。
自由に使うのは自由ですけど縛り付けがひどいですね~
国内産を使ってという気持ちも分かりますけど通貨数が圧倒的に違いますし。。国内産も海外勢をもっと取り込めるようにしないとと思います。
使うメリットがあるかどうかは分かりませんがね。

・金融所得課税
ずっとトレンドでABAMAとかで放送していたらしいです。国民民主党の人かな?
20%から30%になるとのことで総合課税と分離課税でしたっけ?選べるという形らしいですけどお金稼いでも30%なら嬉しい人もいるのではないかな~って思います(笑)
私は稼いでないので分からないですけど・・。海外fxだと総合課税でMax55%(込々)らしいのでそれが30%に選べるってことなのかな??という解釈でした。

まぁ私には縁がない話なのでかなりサラッと見ていただけですけど配当金とかもらってる人にとってはシンプルに増えちゃうかなって思いますね。
基本的にはNISAとかの非課税枠なのでそこまで考える必要はないですし、もう少しトレーダーにメリットになるように緩めてほしい点はありますがね。

今日も一日頑張りましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました