2018/12/19更新 HP上に口座が五種類になってたので無制限口座がなくなったと判断します。
2019/9/8 更新しました。
2019/10/3 日本円口座を開設できるようになりました。スタンダート、マイクロ、ゼロスプレッドのみです。
FBSの口座の種類は全部で5種類あります。
※レバレッジ3000倍の条件はこの記事の下に書いてます。
口座種類 | セント口座 | マイクロ口座 | スタンダート口座 |
最低入金額 | 1$から | 5$から | 100$から |
手数料 | なし | なし | なし |
レバレッジ | 1000倍 | 3000倍 | 3000倍 |
最大ポジションとオーダ | 200 | 200 | 200 |
発注方法 | 0.3秒からSTP | 0.3秒からSTP | 0.3秒からSTP |
トレード目安 | 初心者 | 初心者 | デイトレード |
通貨 | 35通貨 | 35通貨 | 35通貨 |
注文数量 | 0.01~500ロットまで | 0.01~500ロットまで | 0.01~500ロットまで |
口座開設 | 口座開設 | 口座開設 |
口座種類 | ゼロスプレッド口座 | ECN口座 |
最低入金額 | 500$から | 1000$から |
手数料 | 20$ | 6$ |
レバレッジ | 3000倍 | 500倍 |
最大ポジションとオーダー | 200 | 無制限 |
発注方法 | 0.3秒からSTP | ECN |
トレード目安 | スキャルピング | プロ用 |
通貨 | 35通貨 | 25通貨 |
注文数量 | 0.01~500ロットまで | 0.1~500ロットまで |
口座開設 | 口座開設 |
ECN口座を除くすべての口座で35の取引通貨ペアで取引可能。
ちなみに口座は全部作ることも可能ですので、まず作ってみるってのもいいかもしれません。
私も4つ作りましたから。一つの口座に一つ作れるようです。
作るべき口座はスタンダート口座とECN口座の二つですかね。マイクロ口座は初心者(資金ない方)であれば作るべき。高レバレッジを使うために海外FXを使うのでむしろこの二つ以外選択肢がないんですよね。
まず作ってみるというのがありでしょう。
※レバレッジ3000倍についても条件は下記のようになってます。
レバレッジ | 資本(ドル、ユーロ)の上限 | |
3,000倍 | 200USDまで(約21,300円) | 200EURまで(約26,240円) |
2,000倍 | 2,000USDまで | 2,000EURまで |
1,000倍 | 5,000USDまで | 5,000EURまで |
500倍 | 30,000USDまで | 30,000EURまで |
200倍 | 150,000USDまで | 150,000EURまで |
100倍、50倍 | 制限なし |
2018/2/26のレートで1ドル106.500円、1ユーロ131.200円としておきます。
資金が上がれば自動でレバレッジが変わってくるという事ですのでしっかり考えておきましょう。
5,000ドルから3,000ドル。3,000ドルから150,000ドルまでの差は結構ありますので、FBS FXで取引で主に使われる基本的なレバレッジは500倍と1,000倍という事ですね。