両者とも海外FXを使う方には必須のものだと思いますので良い点をしっかり見定めつつうまく活用していきたいですね。

海外FXのキャッシュバックとは?アフィリエイトとは?
アフィリエイトについて知ることも非常に重要なので簡単に図で説明すると以下の通りです。

自分と言うのはタリタリやマネチャを紹介する人です(アフィリエイト)その人のリンク等から口座を作成するとアフィリエイト顧客になります。
アフィリエイト顧客が取引すればするほどキャッシュバックサイトから還元されます。そのアフィリエイト顧客の方が月10000円のキャッシュバックを受け取っているとその10%(現時点ではどちらの会社も10%)が紹介した人にさらに還元される仕組みです。
※結果としてアフィリエイトで紹介している人はお客がいればいるほど定期的に10%の収入があるというわけですので優しさでリンクの紹介から登録する人がいれば私は嬉しいです(笑)こういう情報をきちんと言わずに紹介だけする人もいますので気をつけてくださいね。
巷ではライフコミッション(継続報酬)とも言われてますね。
大きなFXキャッシュバックの二社の違い
今のところ大きな違いと言えば「提携してるFX会社の数」「信用度」と言う感じですかね。タリタリに関して言えばもうかなり実績もあり出金の関してもかなりスムーズでSNS上でもかなり活動的だなという印象がありますがマネチャの場合はまだ情報が少なすぎる点ですかね。
マネチャは今後に期待ですね。
出金に関して言うならば現段階では銀行送金がどちらも可能ですが、タリタリの場合はbitwallet等に出金も可能と言う点です。2022/5月時点の個人的な図です。
タリタリ(TariTali) | マネチャ(MoneyCharger) | |
出金 | 国内銀行、海外送金 bitwallet、SticPay | 銀行のみ |
情報 | 調べれば結構出る | あまりでてこない |
提携会社数 | 19 | 4(予定も含む) |
HPの見やすさ | 〇 | 〇 |
アフィリエイト報酬 | 10% | 10% |
ちなみにキャッシュバック口座を使うと一部では入金ボーナスが使えないこともありますのでご注意を。
基本的にマネチャが提携を結んでるところはタリタリでも提携を結んでいるので今のところ会社数が多いタリタリに軍配が上がるかな?と思いますが私個人としてはマネチャでのみis6fxのキャッシュバック口座が可能ですのでマネチャを使う時はis6fxを使う人かな?って思ってます。

注意事項
注意事項はしっかり読んでおきましょう。
注意事項(タリタリ)
・自己アフィリエイトは禁止させていただいております(知人、友人や家族などを紹介したアフィリ エイトも禁止となります) ・ご登録いただきましたwebサイトやブログにて当サイトのバナーやリンクなどを掲載してご紹介をお願いします(ご登録いただきましたアフィリエイトURL以外からのユーザー登録にはアフィリエイト報酬が発生いたしません) ・自己アフィリエイトや多重登録の疑いがあるアフィリエイト報酬はマニュアルで確認した後に無効またはこれらの疑いがないことが確認できるまで反映を遅延させていただいております ・掲載する内容に関しまして一方的な情報操作や虚偽の掲載、他サイトへの中傷行為が掲載されているページへの掲載を禁止いたします ・「TariTali」や「タリタリ」といった弊社サービスの名称および各ブローカーの名称を利用した検索キーワードに対してのPPC広告およびリスティング広告などへの掲載を禁止しております
注意事項(マネチャ)
・自己アフィリエイトは禁止(知人、友人や家族などを紹介したアフィリエイトも禁止となります) ・自己アフィリエイトの疑いがあるアフィリエイト報酬は無効またはこれらの疑いがないことが確認できるまで反映を遅延させていただいております。 ・PPC広告およびリスティング広告などへの掲載はOK。ただし、苦情につながる迷惑行為等が見受けられる場合は今後禁止事項とさせていただく可能性はございます。 ・重複登録、虚偽登録、代理登録、同一環境からの複数登録、いたずら等に関しては成果キャンセルとなります。